top of page

表現したい音

触覚に音があれば


触覚の曲が作れる


触覚≠イメージ

具体的に


転がるような→手の上で玉を転がしたときの感触

流れるような→指の間から水がこぼれ落ちる感触

逆に言えばイメージを具体化できるのが触覚

つまり、体験できる

体験できたイメージは表現できる

または、表現しようとする方向に進める

最新記事

すべて表示
音色は無限大

「音」は時間とともに消えていく その瞬間に感じるしかない とても抽象的なもの 理屈ではない、感覚 人は体験することによって学習し、感覚も蓄積していく。必要に応じてとっさに感覚が呼び起こされるようにする訓練 悲しみを知らない人は悲しい音は鳴らせない...

 
 
 

Comments


    お問い合わせ

    info.lepointirise@gmail.com

    gyrotonicwhite.png

    このホームページは、米国ジャイロトニック®本部の許可を得て運営しています。
    ジャイロトニック®︎,ジャイロキネシス®︎GYROTONIC®, GYROTONIC® & Logo and GYROKINESIS® are registered trademarks of Gyrotonic Sales Corp and are used with their permission.

    bottom of page